本会議場の登壇スロープを視察~参議院バリアフリー化推進(大家敏志)

3260

私が座長を務める参議院バリアフリー化推進プロジェクトチームでは、「世界一開かれた参議院」を目指し、これまで参議院のバリアフリー化を推し進めて参りました。

本日は、本会議場の演壇まで、車椅子での登壇を可能するための、スロープの試作品を視察致しました。

実際に演壇までの動線を歩きながら、傾斜や議席までの高さなど、車椅子で移動することを想定しながら確認を行いました。

スロープ脇の議席に座り、議長席が見えるか確認をします。
そして完成のイメージ図を見ながら、事務局と詳細を確認しました。

視察後には報道陣の前で取材に応じました。
バリアフリー化に終わりはありません。しかし、また一歩、世界一開かれた参議院へ近づくことができたと思います。
国会は閉会中ですが、引き続き精力的に活動を続けて参ります。

取材された内容が早速記事になりましたので、ご紹介致します。
こちらも是非ご覧下さい。

・産経ニュースより https://www.sankei.com/politics/news/200707/plt2007070034-n1.html